記事を書く時に考えている事

最終更新日

Blog

ブログ記事を書く時にどのように文章化をしているか、まとめてみようと思います。どうしたらスラスラと文章を書くことができるか考えて実践してみたのでまとめてみます。

どんな事を書くか決める

記事のコアとなるネタは何なのかを思いついたらひとまずブログのタイトルとして記事を投稿しておきます。
本文は何もなくタイトルしかない記事で良いです。

最近買ったもの、行った所、作った物、ゲーム、家で起こった事など、なんでも良いと思います。

僕の場合は「AirPodsを買ってみた」、「近所の寿司屋に行ってみた」など簡単なメモ程度で良いと思います。これをひとまずしておくとこで後は本文を考えるだけです。

写真の素材も多めに用意しておくと良いかもしれません。角度の違いだとか普段撮らないようなアングルの写真もあると後から助かるなと思いますね。全く写真がないと文章がメインになってしまい少しメリハリがつけにくいかなと思っています。

PR

見出しを書き出す

文章を書くのが僕は得意ではないので苦労しながら書くしかないのですが、できるだけわかりやすい順序で構成できるようにと考えていたのですが、アテがなく本文を書き始めてしまうと話の流れがわからなくなってしまったり何を書くか最初書こうと思っていた事からブレてしまったりすると思います。

そこで見出しを先に並べる事で話のアウトラインを考えることで、本の目次のように何が本文として並んでいくかピックアップしてから本文をつけていくと書く事を見失わないかなと最近思いました。

なんらかのアイテムを紹介する場合は以下の見出しにしています

  • なぜそのアイテムや物事にぶち当たったきっかけ
  • 何ヶ月か使ってみた・やってみた感想
  • おすすめポイントや合うと思う人

まだ上のパターンしか考えられていないですがアイテムや物事によってパターンをいくつか考えて何を紹介するかでテンプレートを作ればストーリーを考えるのも楽になると思います。

本文を書き始める

書きたい内容が決まったので見出しを補足するように文章を書いていく事でスムーズに文章を書く事ができると思います。あまり長すぎても読んでもらえないと思うので書きすぎたと思ったら削ったりとか内容がかぶった事を書いてしまっている所を調整したりする事で完成とします。

チャットで送る時にはあまり意識していなかったですが、漢字もしっかり変換する事で句読点などが少なくなり文章が読みやすくなるという印象でした。

文章の構成や語尾など気をつける点がありますが勉強中です。以下の本はウェブメディア編集長の方の本になっていましてブログやウェブで文章を書いていきたい方にとてもおすすめです。

PR

まとめ

例えばこの文章を書く場合は以下の手順を行なっています
– 書きたい事を思いついたらBlogのタイトルだけ書き残す
– あいた時間にタイトルから段落の間に入れる見出しを作る
– カバー画像に使う画像を撮り貯めたGoogle Photosから選定
– 本文をひたすら書く
– 文章を削ったり、おかしい所を直したり

このようなフローで文章を書く事で無理する事なく続ける事ができています。

最近は定期的に過去記事を見て文章を追加したり画像を追加する事でページの中身が古くならないように調整をしてみています。表現が変な所などを発見する事もあるので定期的な見直しは必須かなと思いました。

文章も少しずつ上手くなっているのが実感できています。たくさんの文章を書く事が近道かなと思いました。

東京でシェアハウスをしています。ウェブサービス系のエンジニアとして活動しています。生活に取り入れると便利なモノやウェブサービスなどの紹介をこのブログで配信していこうと思っています。 過去に家を持たないホテル生活を2年し、オープンなシェアハウスなども3年ほど経験。衣食住を楽にする方法を模索しています。 twitter: hatch2

PR

シェアする